きましたよ、きました!
ついにきましたよ!!
ミスターマリックばりにキテマス!!!
というのも、今日はこのブログを始めてから・・・
一周年だぁぁぁぁぁワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ
今日はもう祭りですよ!!
どんちゃんどんちゃんなわけです!
いわば、結婚記念日一年目みたいなもんですよ(●´ω`●)ゞテレ
夫婦の契りを交わし、二人での再出発を誓ったあの日。
そして、そこで交わした約束。
燃え上がった新婚という日々!!
そして、一周年という区切りの日を迎えてさらに燃え上がったりするんでしょ?
新婚さんって。
・・・あー、勝手に二人で盛り上がればいいじゃん( ゚д゚)ヴォケ!!
こっちは一人で盛り上がりましょう。
だって、一人だもの。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
一人ぼっちだもの。
ウサギは一人ぼっちだと死んでしまうそうですが、ワタクシはウサギではないので死にません。
僕はしにましぇぇん(゜-Å) ホロリ
わかりにくい101回目のプロポーズだかなんだかの武田哲也の名台詞が飛び出しましたね。
っていうかこんなの最近の人知らないでしょ。
・・・って、な、なんですか、なんでこんなに一周年だというのにい湿っぽいんですか!!?
ゲゲゲの鬼太郎のオープニングのような感じになってしまいましたね・・・。
「夜は墓場で運動会♪」
盛り上がっているのか、盛り上がっていないのかわからない運動会ですよね・・・。
別に夜なら学校のグラウンドで運動会したらいいじゃないですか。
墓場なんで、お墓がいっぱいあるわけですから運動会に明らかに不向きですよ!!
いかに妖怪といえども、チョイスがまず間違っています。
よって、この運動会は授業中に屁をこいてしまったような微妙な空気に包まれていること間違いなしですヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
まさに、それと同じような空気にこのブログの一周年記念の記事がなってしまっていますよね。ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
まぁ、そんなめでたい日に痔ですけどね( ゚д゚)ヴォケ!!
・・・まぁまぁそんなこんなで、めでたい・・・じゃないですか、一応。
っていうか、本当はどうでもいいんですけど、なんか盛り上がったほうがいいじゃん( ゚д゚)ヴォケ!!
いやいやいやいや、どうでもいいとかいっちゃだめですよね。
こういう一周年のときは、やっぱり振り返ったりするもんなんですよね、この一年を。
それでは振り返ってみましょう!
~一周年定番振り返り~
以下:垂のインタビュー記事
インタビュアー:
でははじめます。
垂さんがブログをはじめたのがちょうど一年前ということで。
実際どうですか、一年たって?
垂:
いやぁ、早いですよ、一年は。
ワタクシがブログをはじめたのがちょうど一年前の今日なんですよね。
始めたきっかけも世間ではやってるからなんとなくって感じで。
今昔の記事を見てみると、いまいちキャラ付けができてなかったりとかなりの迷いがあるころもありましたけれども・・・簡単に言いますと、昔のほうがお話が一話一話よかったですね(笑)
・・・いや、今もがんばってるんですけどね。
でも昔のほうがしょうもないながらもいろいろ考えて多様な気がします(笑)インタビュアー:
なるほど、やっぱり一年って早いですか。
でも、なんとなくではじめて、一年続いたって凄いことですよね。
これからの展望とかありますか?
垂:
そうですね、これからも二年、三年と生きている限りはゆっくり続けていきたいですね!
継続は力なりって言葉がありますけど、やっぱり続けてれば何かしらでも得れるものがあるかなぁと思うんですよね(笑)
まぁ、自分の中でのこのブログの位置づけも変わってきたような気がします。
今は、これはある種遺書みたいな感じでいいかなぁという感じで書いているとかいないとかで。
ワタクシが死んだ後に親とかが読んであぁ、こういうやつもいたなぁ~位に思ってもらえるといいなぁくらいには思っています。
インタビュアー:
遺書ですか、また不思議な位置づけになってますね。
しかし、今まで微妙なブログマスコットとかもいましたけど、そういうものはこれからも活躍するんですか?
あと、50のお題とかもがんばっていますよね。
垂:
まぁ微妙なマスコットだけど、他人に微妙って言われるとなんか釈然としないですけど・・・。
そうですね、あいつはもうめんどくさいのでよっぽど気が向かない出てこないと思います(笑)
いまはとりあえず見ないで描こう100のお題を完走したいですね!
まだ30もいってなくてなかなか厳しいですけど、これも何かの力になるでしょう・・・多分。インタビュアー:
ところで、一周年記念ということでなにかそのへんのお考えはあるんですか?
一周年記念イラストとか、そういう類の・・・。
垂:
え!?
そんなんないですよ!!
一周年記念で逆にあなたがなんかくださいよ!!!
普通こういうときおめでとう的な何かを持ってきてるもんでしょう!
インタビュアー:
・・・今食べかけのマシュマロでいいなら。
垂:
イラネーヨ。
とにもかくにも一周年ということで、まぁ一年間もこれといった大事故を起こすわけでもなく、エボラウイルスに感染するわけでもなく、品詞の状態ではありますが生きていることに感謝をして終わりにいたしましょう( ´∀`)ヵヵヵそれが一番だよね( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)Σ(´`lll)微妙っっ!